国スポ応援 ~ぬくもりの家大空~

今年は44年ぶりに国民スポーツ大会が滋賀県で開催されました。大空のある湖南市では剣道の大会が行われたので、ぬくもりの家からも応援にかけつけました。見学に行った日は成人男子の試合のある日で、奥の審判に近い席に通していただけました。竹刀に向き合う張りつめた緊張感や、気合の入った大きい声など、会場に行ってこそ味わえたもので大変貴重な体験です。応援に行った方々は「とても迫力のある、いい試合を見られた」と喜んでおられました。ご自身がスポーツを楽しんだこと、ご家族の活躍を応援していたことなど、思い出がどんどんと蘇ってきて、ワクワクした気持ちになってもらえました。

紫陽花が咲きました ~グループホーム大空~

梅雨入りしましたね🙂 グループホームでも紫陽花が咲きました🥰 折り紙や、絵の具スタンプ、紙テープと素材を変えて 色とりどりの紫陽花を作りました❗ 脇には笑顔のカエルやかたつむり。皆さまカエルたちの笑顔に 癒されながら、色を塗ってくださいました。 そして今月のカレンダーは蛍です。 昔によく見た飛び交う蛍の光を思い出しながら、思い出話に 花をさかせて、カレンダーを完成させました😊

ハンドベル ~ぬくもりの家大空~

ぬくもりの家では、新しく合奏を始めました‼️ 最初は音の鳴らし方も、よくわからなかったのですが、 歌詞カードにはベルを鳴らすところに、ベルの色を塗り、 何度も何度も練習しました。 先日ボランティアさんが来られたときには4曲も合奏できました😄 曲目は皆様馴染みの「きらきら星」や「浜千鳥」「富士の山」「海」。 歌も歌いながらなので、歌に集中しすぎると手が遅れたり、 隣の人が鳴らすとつい鳴らしてしまう、などアクシデントもありますが💦 練習の成果もあって音が揃い、なによりとても楽しい合奏ができました。  

新年を祝う獅子 ~ぬくもりの家大空~

🎍新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします

ぬくもりの家では、書初めをしました😊
久しぶりに筆で字を書かれ、皆さま楽しそうでした
「懐かしい」「上手に書けるかなぁ」とわいわいと盛り上がり、
好きな文字を
書いてくださいました
その大切な字を背負った獅子が、ぬくもりの家の道沿いと
フロアを見守ってくれています
たくましい獅子も笑顔に見えませんか🥰
今年も穏やかで過ごせますように・・・

避難訓練 

雨降りの合間を縫うようにして、火事の避難訓練🔥を開催しました。
「火が出ました。安全に逃げましょう。」の合図で
皆さん足元に気を付けながら、無事に屋外に避難することができました。
今回は避難のあと、消火活動の体験もしました。
これでいざというときが来たら、落ち着いて行動できます❗
真剣な訓練ではありましたが、元気に顔を合わせられることが
嬉しいと思いました。

たけのこごはん ~ぬくもりの家大空~



今が旬のたけのこをたくさんいただきました♪
みなさん、
「うわー、立派なたけのこやなー」
と大喜びされました😊
昼食前には、キッチンからデイルームにたけのこごはんのいい香りがあふれていました❣️
配膳されると、みなさん笑顔満開😊
みなさん、おいしそうに召し上がっていらっしゃいました😋

信楽へ・・・ ~ぬくもりの家大空~


9/30午後から信楽へドライブに行きました。
信楽駅前の大狸
なんとハロウィン🎃仕様の大狸に変身されていました。
「すごいな~」
「大きい狸やな~」
「かわいらしい服着せてもらっててかわいらしいな~」
とみなさん大盛り上がり🥰
写真にはないですが、🥷忍者列車🥷も見ることができました!

コスモス ~ぬくもりの家大空~

 
朝晩は少し涼しく感じられる日になりましたね。
カレンダーを見てみると、
今日、9月14日はコスモスの日だそうです。

コスモスの日の由来花言葉などみなさんと調べ、
「へ~、そうなのか~」
「初めて聞いたな~」
とみなさん初耳のようでお話も盛り上がりました。

花折り紙で作っていたピンク、ワイン色、白色のコスモスを青空に貼り付けました。
フルーツキャップを細長くカットしコスモスの枝や葉に見立て、赤とんぼもお花畑にかわいく飛んでいます。
「きれいやな~」
「秋らしくなったな~」
と、ぬくもりのコスモスに囲まれて笑顔でおっしゃいました。
ぬくもりの家大空のデイルームはコスモス満開です✨
テラスのコスモスも早く咲くといいな~♪

6月のカレンダー ~グループホーム大空~


グループホーム大空の今月のカレンダーをご紹介します。
利用者さんとスタッフでの花のパーツを折り紙でいくつも作り、カレンダーにしました。
当初はあじさいの花を3つくらいにする予定でしたが、利用者さんにのりで貼っていただいているうちにどんどん大きくなっていき、大きなあじさい小さなあじさいになりました。
スタッフが
「ちょっと大きなあじさいになりましたね~」
と申し上げると、利用者さんは、
「かまへん、かまへん・・・見ごたえがあっていいやん☺️」
とおっしゃって、このような形になりました。
あじさいの葉っぱはカレンダーの外にも飛び出し、かわいいカエルも跳んでいて、とても素敵です。