揚げ餅づくり ~ぬくもりの家大空~
土曜日、ぬくもりの家大空で揚げ餅づくりをしました。まずは、大豆を炒ります。まな板の上で、ゴン、ゴン、ゴン・・・すり鉢でも、ゴリ、ゴリ、ゴリ・・・ 文明の利器にもがんばってもらいます! 鏡餅の中のお餅を
ふっ!ふ~っ!吹き矢! ぬくもりの家大空より
カレンダーを丸めて、外側の筒と内側に入れる矢を作り、みんなで吹き矢をしました。2月27日はお部屋の中で、28日は外で春の日差しを感じながら、的を目がけて、 『ふっ!』 『ふ~っ!』 『ふっ!』 『ふ~
みそづくり ~ぬくもりの家大空~
先日、ぬくもりの家大空でみそづくりをしました。 故郷の麦みそのお話など手作りみそに関する思い出話がポンポン飛び出し、楽しいみそづくりとなりました。今度寒くなるころにはおいしいおみそになっている
ひな人形見学 ~ぬくもりの家大空~
先日より何日かに分けて、ぬくもりの家大空ではひな人形展を見に行かせていただきました。女性の方々はこの華やかさに会話がはずみ、まるで少女に戻ったかのようなご様子でした。が、・・・・・・ある男性は同じ館内
鬼は外! ~ぬくもりの家大空~
節分にまつわる行事は、地方によっていろいろな風習がありますが、ぬくもりの家大空では独特の楽しい鬼退治♪をしました。紙コップの底を切り取り、風船をかぶせてテープで止めたものとピンポン玉を使います。コ
オセロ大会 ~ぬくもりの家大空~
今日は巨大オセロでぬくもりオセロ大会。みなさん頭脳派で、「あそこに置いたらいいんじゃないかな」「ここに置いたらとられるからどこにしようかな」などと夢中になって巨大オセロを楽しんでくださいました!
ゆずシロップ作り ~ぬくもりの家大空~
令和5年 食レク Vol①ご利用者様宅から、ゆずを譲っていただきましたー!!これ、ダジャレですね!😆切れない包丁で皆さんせっせと輪切りにしてくださると、フロア中がいい香り~。氷砂糖とゆずを交互に入れて
お手軽おせち料理 ~ぬくもりの家大空~
新年のご挨拶を申し上げます。 今年も活動的な企画をどんどん提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 昨年末の食レク【お手軽おせち料理】のワンショットです。 リクエストの昆布巻きは準備で
だるま船 ~通所介護事業所大空~
通所介護事業所大空に大きな宝とたくさんのだるまを載せた船が出来上がりました。壁に貼るとき、船に詳しい利用者さんが「船首はこっち」などとアドバイスをくださり、まるで船頭さんか船長さんのように指示してくだ
京都新聞社会福祉事業団様より備品助成いただきました
京都新聞社会福祉事業団様よりホームヘルプサービス活動に関する備品助成として訪問介護事業所大空に車いすとスロープの助成をいただきました。今までは訪問介護専用の車いすもスロープもなく、急に歩けなくなった利