グループホーム大空で花火大会!?🎆
夏の風物詩であるびわ湖大会が今年も中止だとか・・・💦「では、みんなで花火を作ろう」ということになりました。みんなで誕生日用のモールや紙皿を使うなどアイデア満載でご覧のような花火の壁面ができました。「ハ
ひまわり🌻見納め!?
2日前、通所介護事業所大空とぬくもりの家大空と合同で久しぶりにドライブしました。ご近所の方のお話では、このひまわりは翌日には刈られてしまうとのこと・・・こんな素敵なひまわり畑が今はもうなくなっているの
昆虫セラピー❓❕開催中 ~ぬくもりの家大空~
夏休みの朝、息子たちとクワガタ探しが日課となっている職員は、毎朝、穫れたてほやほやのクワガタと出勤してきます。 『どこで捕まえたん?』 『昔はたくさんいたのにな』 『今でも(素手で)つかめるで』 『私
ゴーヤのツルがボウボウです💦
ゴーヤのグリーンカーテン3大効果その① 暑さと共に日除け面積が拡大中。その② よ〰く見ると葉っぱの陰にゴーヤができてる~♪収穫の欲(笑)がエネルギーを生んでます。その③ 『ここにもあるわ』『こっちの方
ぬくもりの家大空 ~ぬくもりのひまわり畑🌻~
事業所の壁面に鎮座する花咲か爺さんが、たくさんのひまわりを咲かしてくれました。折り紙のセミやクワガタなど今が旬(!?)の生き物も登場し、大迫力の壁面です。
ぬくもりの家大空 新体操部で~す☺
戻り梅雨のような曇天が続く毎日、少しでも気分を明るく保つため、カラフルな道具をいっぱい持ち出して体操レクに取り組みました。♫てんてんてんまり、てんてまり~♩・・・と実際にボール突きを披露してくださる9
♬てるてる坊主ぅ てる坊主ぅ~♪ ぬくもりの家大空
いよいよ梅雨入りです。雨が降ると足元が悪いし、何となく体調も優れず、気分はどんより…そこで『♩明日天気にしておくれ~♫』と歌いながら、愛嬌のあるてるてる坊主を製作しました。ひとつひとつお顔が違って可愛
ぬくもりの家大空 ~食レクプロジェクト➀~
梅の出回る季節を迎え、6/13には恒例の梅シロップを作りました。 漬かりを良くするために一晩凍らせた梅と、氷砂糖を何層にも交互に漬けるだけのお手軽さ☆ですが、すでに翌朝には梅の水分が上がってきており、
通所介護事業所大空 避難訓練
本日、通所介護事業所大空の台所から出火したというシナリオで避難訓練をしました。「何か起こった時には訓練のことを身体が覚えているから、私たちは大丈夫ですね。」などと話しながら、安全に避難場所まで行くこと