皆様は「抱え上げない介護」という言葉をご存知でしょうか。
今、医療・介護業界では、腰痛予防として「抱え上げない介護」に取り組むことが推奨されています。
大空でもいくつになっても笑顔で働ける職場を目指して、抱え上げないための環境整備、腰痛予防のための体操などの研修を法人ぐるみで行っています。
その一環としてデイルームの椅子にテニスボールを取り付けました。椅子の脚の先端に十文字に切ったテニスボールを差し込みます。それだけで椅子を引く際の騒音や振動がなくなりました。利用者様が座ったままでも、椅子を引きやすくなり、テーブルの前までの少しの移動にも負担がなくなり、ご利用者様も快適に過ごせるようになりました🥰
たくさんのテニスボールは、〇〇高校のテニス部から使用済みのものを提供していただくことができました。(〇〇高校様ありがとうございます。)
そのテニスボールを職員が切って、椅子の脚のサイズを合わせること12脚分・・・😰💦。それはなかなか大変な作業でしたが、おかげで腰痛予防対策がひとつ叶いました。
今後も「抱え上げない介護プロジェクトメンバー」を中心に、長く楽しく働くことのできる職場を目指して、日々がんばりたいと思います‼️













