9月のカレンダー「ぶどう」 ~グループホーム大空~


今月のグループホーム大空のカレンダーをご紹介します。
利用者さんがの一粒一粒を心を込めて、クレパスで色塗りをしてくださいました。
葉っぱつるを貼り付けてくださると、
「おいしそうやなあ♪」
「生き生きとしてええカレンダーになったなあ」
と喜んでおられました。
斜めからの写真も是非じっくりとご覧ください。

海の中へ  ~ぬくもりの家大空~


8月になり、ぬくもりの家大空のデイルームはみなさんといろとりどりの魚やタコを作り海の中にいるような涼しい雰囲気になりました。
「あ、あれは私が作った魚やわ~」
「あ、タコもいる」
「海の中にいるみたいやな」
「釣りにでも行きたいな」
などなど・・・
たくさんの魚たちに癒されています。🐟

紫陽花とてるてる坊主 ~グループホーム大空~


立体的なを折り紙で折りました。
「きれいな色の花やなあ」
と言いながら、利用者さんがせっせと糊付けをしてくださいました。
白いビニールで作ったてるてる坊主には、
「顔を描くのは難しいなあ」
と言いながらも、ひとりひとり思い思いに目鼻を描かれ、最後には、
「明日天気にしておくれ~♪」
と童謡を皆で合唱しました。

5月のカレンダー ~グループホーム大空~


グループホーム大空 5月のカレンダーをご紹介します。
作りながら利用者さんが、
「これは何の花?」
カーネーションですよ」
カーネーションって何で・・・?」
「5月は母の日があるから、母の日のお花です」
「あっ、母の日か・・・だからカーネーションか~わかった(笑)わかった(笑)」
みんなでカーネーションを貼ってくださいと声かけすると大きいカーネーション小さいカーネーションを上手に貼ってくださいました。
出来上がりを見ていただくと、
「いい💕いい💕、うまくできている」
と皆さん笑顔🥰でおっしゃっていました。

今、グループホーム大空のデイルームには藤の花こいのぼりの手作りの作品も飾っていますので、ご紹介します。こちらもこの季節を盛り上げてくれています。

藤の花 ~ぬくもりの家大空~


がちらほらと咲きはじめましたね!
藤の花は古くから振り袖姿の女性に例えられるように、優雅で柔らかい印象をあたえる花だそうです。
花言葉は、
優しさ
歓迎
現在、ぬくもりの家大空でも、藤の花をおりがみで作製中♪
できあがりが楽しみです!
天気の良い日には、藤棚を見にドライブへ行く予定です。
折り紙の藤の花を是非見にいらしてくださいね。